XMの出金方法でビットコインが追加!

海外FX業者では日本で一番人気があるXM。
XMを利用する投資家たちに朗報です。
とうとうXMが入出金方法で「ビットコイン」を追加いたしましたので、その取引方法を解説いたします。
ここ数年で開設された口座に適用がされております。
以前、キプロスで開設された口座では残念ながら適用外となっておりますのでご注意下さい。
セーシェルライセンスになっている今のXMtradingでは不安だという方もいますが、実際は信用が悪くなった訳では無く、ボーナスや取引の関係で柔軟性の高いセーシェルライセンスに移行したという前向きな変更になります。
ビットコインの入出金やキャンペーンキャッシュバック、BTC/USDの取引可能など、どんどん便利に進化していますので、古い口座をお持ちの方は今から新口座へ切り替えましょう。
セーシェルに本社を移転させてから作った口座での利用が対象
XMはもともとキプロスを拠点として世界中で展開を行っている古参にの海外FX業者ですが、2016年にセーシェルに同名の別法人を設立。
新しい口座開設はセーシェルの監督官庁からの承認を受けて活動をしています。
今回、取り上げたビットコインの入出金が利用できるのはこの「セーシェルで法人を設立して以降に開設した口座だけが対象」になりますのでご注意下さい。
冒頭にも記載をさせて頂きましたが、最近登録された口座(セーシェルライセンス)でビットコインによる入手金を受け付けており、それ以前の口座では入出金方法にビットコインは表示されません。
以前のライセンスではビットコインの入出金は制限等があり、セーシェルの口座に作り直す事でビットコインによる入出金が可能となりました。
また、キプロスで作った口座からセーシェルの口座に資金を移動する事が出来ませんので、もし古い口座を利用している方は今後の将来性も含めてセーシェルの口座を新規開設する事を勧めます。
ビットコインで入金しないとビットコイン出金は表示されない
ビットコイン出金ですが、この出金オプションはビットコイン入金をしていないと出てきません。
一度でもビットコイン入金をすることで、利用該当者には以下のように出金方法にビットコインが並ぶことになります。
ビットコイン出金は入金額と同額まで
ビットコインの出金には条件があり、入金した額が上限に設定されています。
クレジットカードと同様に入金元に戻せるのは入金額が上限になっているのです。
例えば0.1BTCを入金して、うまく運用できて1BTCくらいまで増やせたとしてもビットコインで出金できるのは0.1BTCまでとなります。
利益部分については銀行送金やマイビットウォレットでの送金で対応することになります。
また、入金額にも制限がある為、必然的に出金額にも上限があります。
どこの国にも銀行にも制限を受けずに金銭のやり取りができるのが仮想通貨として大きな特徴であり、メリットになっていますが、今回XMで利用できるビットコインは月間で5000ドルまでしか利用できないのが少し残念です。
ビットコイン入金の制限 | |
入金額下限 | 5USD(500円) |
入金額上限 ※月間 | 5000USD(50万円) |
入出金が全てビットコインになれば、日本人が多く利用していた「XMカード」や「ネッテラー」の代替になると期待しておりました。
しかし、1か月に5000USD(約50万円)以内の利益であれば非常に便利な入出金方法であることは間違いありません。
XM側の出金作業も24時間以内に行ってくれるので、着金も海外送金よりも早くメリットは多くあります。
ビットコインでの出金を細かく解説
それでは本題です、ビットコインでの出金する方法を解説させて頂きます。
【出金】からビットコイン出金を選び、出金金額、ビットコインアドレス、ウォレット名を入力して下さい。
ウォレット名は任意の英数字で構いません。
ビットコインアドレスはウォレットの受信や受け取る項目で確認でき、ウォレット名も設定などで確認できるでしょう。
同意事項2つにチェックをいれ「トークンを申し込む」をクリック。
ビットコインアドレスは間違えるとビットコインが行方不明になる可能性があるので、キーボードで手動入力するよりもコピー・アンド・ペーストで確実に貼り付けましょう。
確認のメールが届きますので認証をして下さい
登録しているメールアドレスに「Bitcoin – 出金の確認」という件名のメールが届きます。
以下のような内容となっておりますので、「こちらをクリックして下さい」という個所をクリックして下さい。
以上、長々となりましたが、実際には数クリックで終わるビットコインの出金作業でした。