XMの週明けスプレッドや3倍スワップ等の注意点

投資家ならば海外FXのメリットについて重々承知かと存じます。
その中でもXMは海外FXの中で、長くトップクラスのFXとして君臨しており、どの比較サイトやレビューサイトでも高い評価で有名です。
XMを利用している人も、まだ利用していない方もXMならではのメリットやデメリットがあります。
今回は手厚いボーナスやポイント以外の部分を記事にさせて頂きます。
XMは18歳から口座開設が可能
日本のFX会社では成人にあたる20歳以上から口座開設を行っております。
しかし、海外FXならではのメリットとして学生でも18歳以上で口座開設をしトレードする事が可能となっております。
細かく言いますと17歳以下は年齢制限で不可となっており、満18歳以上で口座開設が出来ます。
しかし注意点としては、提出書類に学生証を使用する事が出来ません。
もちろん学生がダメという事では無く、本人確認書類として学生証がNGとなっており、運転免許証やマイナンバー等の写真付きの書類があれば問題ありません。
海外の学生さんはアルバイトよりも投資を行う人達が増加しているようです。
若いうちからFXを始めるというのは非常に良い事だと思います。
年功序列や功労差でお給料が変わるよりも、実力で収入を得たいのであればなおさらです。
経験値や世界情勢もスピードラーニングのように嫌でも理解するようになってきますよ^^
リアル口座の開設方法は以下に写真付きで説明しておりますので、是非ご参考下さい。
https://fx888.jp/entry
XMでは月曜日の開幕にスプレッドが広がります
これはXMに限らず、ほとんどのFX会社で月曜日の早朝の開始時にスプレッドが広がる傾向にあります。
おおよそ1~3時間前後はスプレッドが安定していないように見受けられます。
月曜日のスタート時は、金曜日の終値に比べると全く異なる金額から始まる事が多々あります。
これは土日にも実は為替は流動しているから起きる現象で、これを専門用語で窓開けと呼ばれております。
FXでは流動性が低いとスプレッドが広がり、流動性が高くなってくればスプレッドが狭くなってくるのです。
土日の動きや予想が出来ない為、基本的には金曜日のクローズまでにはポジションを手仕舞いするよう心がけましょう。
運要素のあるトレードを行う事はビジネスでは無く遊びです。
また、この窓を利用した窓埋めという高確率で勝てる手法もありますので、また今度、記事にしたいと思います。
XMでは毎週水曜日がスワップポイント3倍になります
スワップポイントが3倍というと「凄くお得!XMで取引しよう!」となるかもしれませんが、このスワップ3倍は、XMに限った事ではなく、どのFX業者でも週に1回は発生致します。
スワップは金利に当たる為、土日の2日分のスワップをどこかで補う必要があるからです。
それをXMでは水曜日に補填するようにしております。
しかし、それは裏を返せばプラスになるスワップなら良いですが、マイナスになってしまうスワップも3倍になるという事になります。
例えば別の記事でマイナー通貨のユーロ/トルコリラのXMの中でも1番高額なスワップを説明しておりますが、1ロットを1日ショート(売り)で保有するだけで5,973円(水曜は17,919円)の利益を生み出しますが、逆のロング(買い)で保有すると-11,196円(水曜は33,588円)の損失を致します。
※2018年9月14日現在のスワップ金額になります。
ちなみにスワップが発生するのはMT4の日付が切り替わる朝6:55~7:00頃です。
ユーロ/トルコリラ等の高額スワップでは大口の取引で差益で大きく買ってもスワップで損失という事にもなりかねません。
もちろん、その逆もしかりでスワップ派は1日塩漬けするだけで約6,000円から18,000円が勝手に入ってくるのですから利用しない手はありません。
つまり何が言いたいかといいますと水曜日は高額スワップの通貨は注意という事です。
ユーロ/円やユーロ/ドル等の少額スワップの場合はあまり気にする必要はありません。
上記で説明した1日保有するだけで約6,000円~18,000円が貰えるユーロ/トルコリラについては特集記事がありますので、是非目を通してみて下さい。
https://fx888.jp/eurtry
XMでは複数口座が利用可能で資金移動は手数料無料
XMでは最大で8個まで追加口座の開設が可能となっております。
この追加口座の申請はサイトからボタン1つであっという間に開設が行われます。
追加した口座には入出金はせずに、既存の口座からリアルタイムで資金が移動出来るようになります。
もちろん手数料は無料です。ただし口座開設時に基軸の通貨を円ベースやドルベースにする設定があったかと思いますが、この基軸通貨が異なる場合のみ手数料が0.3%必要となりますので、ご注意下さい。
ほとんどの人が円ベース(JPY)を選択されているかとは思いますが。
この複数口座を開設するメリットは「スワップ用口座」「スキャルピング口座」「スイングトレード口座」「イベント用のハイレバ口座」「自動売買用口座」等、それぞれで使い分け出来る事にあります。
例えば雇用統計時に大口トレードした場合、全てを同じ口座で行うと失敗した場合に、全資産を溶かす事になりますが、口座を分けていれば「イベント用ハイレバ口座」のみ資産を失い、0円以下の損失はXMが負担をしてくれるので、数時間後には0円にリセットされており、他口座に一切影響を受けないという事にあります。
XMの必要証拠金は圧倒的に少額で資金効率が凄い
XMでは日本のレバレッジ規制が適用されない為、ハイレバレッジ888倍で取引が可能です。
ユーロ円を日本の1ロットに該当する1万通貨を取引する必要証拠金は約1,500円程で済みます。
※1ユーロ=125円の場合
国内ではレバレッジの一番高い会社でも25倍となっておりますので、上記と同じ1万通貨を取引するのに約50,000円の証拠金が必要となります。
国内業者では5万円で投資しても1万通貨しか保有出来ないので100pipsと大きく勝利しても12,500円の利益にしかなりません。
これでは夢がありませんし、堅実に投資を行うという理由ならハイレバレッジを活用して資金管理をしっかり行えば、より効率的に利益を稼ぐことが可能です。
XMでは5万円を投資した場合、35万通貨まで保有出来る為、12,500円を稼ぐのに4pips動けば達成可能です。
つまり、1万通貨で100pipsを得るよりも10万通貨で10pipsを得るのでは後者の方が圧倒的に楽ですよね。
ただし、全力トレードは危険ですので雇用統計等のイベント用で追加口座を作ってから少額で行いましょう。
大損してもゼロカットシステムでXMが全て負担してくれる太っ腹ぶりです。
長い時間と労力を費やしたのに結果的に大きな損失を出してしまった・・・それでも、すぐに損失を取り戻せるXMだからこそ出来る最終奥義のようなものです。
運用資金が100万円や1,000万円もあれば国内のFX業者でも大きなポジションを持って取引は可能でしょうが、とても現実的ではありません。
少ない資金で投資を行うなら断然XMが効率良く運用ができます。
XMでは両建て可能で証拠金0円で相殺
FXで勝っていくには他者よりも戦略面で優れていないと継続して勝っていけません。
両建てというのは同じ通貨ペアで買いのポジションと売りのポジションを同時に持つ事を両建てと言います。
これは戦略的にも覚えておいて損はない仕組みで、通常ではポジションを保有するとその分の証拠金が差し引かれて、証拠金維持率が下がりますが、XMでは珍しい仕組みを導入しており両建てを行っても証拠金維持率が変わらないようなシステムを採用しております。
このメリットは、たくさんの通貨ペアを両建てなら、より多く保有する事が出来るということになります。
両建てはアメリカでは過去に禁止されている事がありました。
これは両建てには何かしらのメリットがあるからという事になります。
そのメリットを気付けるかどうかというのが、ほかの人たちより優れた戦略を行う方法の1つになります。
上手く活用して戦略の幅を広げて勝率を上げていくことがFXは勿論、ビジネスでも大事ですよね。